平成30年平泉町議会定例会12月会議
平成30年平泉町議会定例会12月会議日程表
平成30年12月6日(木)~13日(木)8日間
日次 |
月日(曜日) |
会議区分 | 開議時刻 | 日程事項 |
---|---|---|---|---|
第1日 |
12月6日(木) |
本会議 | 午前10時 |
1.開会 5.議案上程 条例案件 3 件 事件案件 3 件 補正予算案件 7 件 (上程・提案理由説明) |
第2日 | 12月7日(金) | 本会議 | 午前10時 | 1.一般質問 |
第3日 | 12月8日(土) | 休 会 | ||
第4日 | 12月9日(日) | 休 会 | ||
第5日 | 12月10日(月) | 常任委員会 | 午前10時 | 総務教民常任委員会 |
午後1時30分 | 産業建設常任委員会 | |||
第6日 | 12月11日(火) | 特別委員会 | 午前10時 | 世界遺産特別委員会 |
第7日 | 12月12日(水) | 休 会 | 議案思考 | |
第8日 | 12月13日(木) | 本会議 | 午前10時 |
1.各常任委員長報告 2.特別委員長報告 3.議案審議 (1)条例・事件・補正予算案件
4.閉会 |
一般質問
通告 1番 真篭 光幸 |
1 全国学力・学習状況調査について 2 外国人観光客の町内消費推進策について 3 水銀灯からLED灯への付け替えについて |
通告 2番 佐々木 一治 |
1 人口対策について 2 定住化対策について 3 企業誘致について 4 平泉スマートインターチェンジ周辺の企業誘致について 5 高田前・大沢・花立・大佐住宅について |
通告 3番 阿部 圭二 |
1 小中学校の普通教室等への冷房機器設置について 2 町道整備の早期実現について 3 住宅リフォーム事業に代わる新たな事業について 4 鳥獣被害対策について |
通告 4番 高橋 伸二 |
1 防災行政無線設備の現状と課題 2 「災害弱者緊急通報システム」事業の現状と課題 3 世界遺産林の現状と育成基金条例の充実 |
通告 5番 高橋 拓生 |
1 産業振興策について 2 教育振興策について |
通告 6番 升沢 博子 |
1 新社会教育施設建設計画について 2 公共交通施策について |
通告 7番 三枚山 光裕 |
1 ILC建設にかかわる危険性・リスクについて 2 国保税の負担軽減について 3 農業振興について 4 子どもの医療費の現物給付について |
