平成29年平泉町議会定例会6月会議
平成29年平泉町議会定例会6月会議日程表
平成29年6月8日(木)~15日(木)8日間
日次 |
月日(曜日) |
会議区分 | 開議時刻 | 日程事項 |
---|---|---|---|---|
第1日 |
6月8日(木) |
本会議 | 午前10時 |
1.開議 報告案件 1 件 条例案件 1 件 事件案件 2 件 補正予算案件 3 件 (上程・提案理由説明) |
第2日 |
6月9日(金) |
本会議 | 午前10時 | 1.一般質問 |
第3日 |
6月10日(土) |
休 会 | ||
第4日 | 6月11日(日) | 休 会 | ||
第5日 | 6月12日(月) | 常任委員会 | 午前10時 | 産業建設常任委員会 |
午後1時30分 | 総務教民常任委員会 | |||
第6日 | 6月13日(火) | 特別委員会 | 午前10時 | 世界遺産特別委員会 |
第7日 | 6月14日(水) | 休 会 | 議案思考 | |
第8日 | 6月15日(木) | 本会議 | 午前10時 |
1.議案審議 (1)条例・事件・補正予算案件
2.閉議 |
一般質問
通告1番 真篭 光幸 |
1 人口減少対策について 2 防災対策について 3 子どもの視力検査について 4 町道衣関線および中尊寺交差点の無電柱化の進捗状況について |
通告2番 升沢 博子 |
1 平泉町の男女共同参画施策について 2 道の駅平泉の開業について |
通告3番 高橋 拓生 |
1 リフォーム事業について 2 観光振興について 3 通学の安全対策について |
通告4番 佐々木 一治 |
1 東北本線が堤防の下を通っている太田川の堤防について 2 定住化対策について 3 社会教育施設について 4 町への進入道路について |
通告5番 阿部 圭二 |
1 住宅政策について 2 空き家対策について 3 国保税について 4 公共交通について |
通告6番 三枚山 光裕 |
1 住宅等の改修への支援制度について 2 「道の駅平泉」と農業振興について |
通告7番 佐々木 雄一 |
1 公文書管理条例について 2 平泉町例規集の運用について |
通告8番 高橋 伸二 |
1 平泉町社会福祉協議会の現状と課題 2 後期基本計画初年度の取り組み |
