介護、障がい者支援
登録日2022年5月27日
更新日2025年4月3日
介護予防
いきいき百歳をめざした各種介護予防事業関する情報です。
介護保険サービス
「介護保険」は高齢者の暮らしを社会みんなで支えるしくみです。
介護が必要な方が、費用の一部を負担することでさまざまな介護サービスを受けられます。
「介護保険」について、詳しくは一関地区広域行政組合のホームページをご覧ください。
高齢者福祉サービス
町が行っている高齢者福祉サービス等に関する情報です。
- 在宅医療介護
- 相談機関
地域包括支援センター(高齢者総合相談センターひらいずみ)
在宅介護支援センター - 訪問給食・訪問理容
- 交通弱者乗車券交付
- 人にやさしい住まいづくり
- 緊急通報システム・火災警報器設置
- 介護用品支給・介護手当
介護用品支給
介護手当 - 生活支援サービス
生活支援ヘルパー
生活支援ショートステイ - 訪問歯科健康診査
各種医療費助成
子ども、妊産婦、重度心身障がい者、ひとり親家庭への支援をご紹介します。
障がい福祉サービス
- 障害者差別解消法
- 障がい者保健福祉ハンドブック
- 障がい者手帳
身体障がい者手帳
療育手帳
精神保健福祉手帳
- 医療費助成・補装具等
更生医療
自立支援医療
特定医療費(指定難病)
特別障がい者手当等
補装具の交付・修理
身体障がい者日常生活用具給付
身体障害者日常生活用具給付品目
身体障がい者用自動車改造(購入)補助 - 交通機関・各種料金等の軽減
交通機関割引(身体)
交通機関割引(療育)
交通機関割引(精神)
情報・通信割引 - 物品等の調達方針
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 保健センター
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
TEL
0191-46-5571
FAX
0191-46-2204
EMAIL
hoken@town.hiraizumi.iwate.jp