国民健康保険は、平泉町に住所を有している人で職場の健康保険に加入している人や生活保護を受けている人、後期高齢者医療被保険者を除いて、すべての人が加入する保険です。
次のようなときは、14日以内に届出が必要です。
(平成28年1月より、マイナンバーの提示が必要となりました。)
国保に加入するとき | 届出に必要なもの |
他の市町村から転入してきたとき | 他の市町村の転出証明書 |
職場の健康保険をやめたとき | 職場の健康保険の資格喪失証明書 |
職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき | 被扶養者でない理由の証明書 |
子どもが生まれたとき |
母子健康手帳、保険証 |
国保をやめるとき | 届出に必要なもの |
他の市町村へ転出するとき | 保険証 |
職場の健康保険に加入したとき | 国保と職場の健康保険の保険証 |
職場の健康保険の被扶養者になったとき |
その他 | 届出に必要なもの |
修学のため、住所を別に定めるとき | 保険証、在学証明書 |
保険証をなくしたとき | 身分を証明するもの |