令和6年度第2回平泉町総合計画審議会を開催しました
審議会の概要 1.開催日時 令和7年3月25日 火曜日 午前9時55分から11時18分まで 2.開催場所 平泉町役場 2階 庁議室 3.出席者 平泉町総合計画審議会委員 7名(欠席3名) 町長、まちづ...
31 件
審議会の概要 1.開催日時 令和7年3月25日 火曜日 午前9時55分から11時18分まで 2.開催場所 平泉町役場 2階 庁議室 3.出席者 平泉町総合計画審議会委員 7名(欠席3名) 町長、まちづ...
ワークショップの参加者を募集します 皆さんのご意見を伺い、平泉の施策につなげたいと思います。 議会が町民に信頼され、町民の代表しうる合議機関としての役割を適切に果たし、民主的なまちづくりを実現し、...
平泉町、奥州市、一関市、県、関係する観光商工団体からなる組織で構成される世界遺産連携推進実行委員会では、令和5年度に平泉町・奥州市・一関市の世界遺産平泉エリアの観光スポット、イベント、グルメ、お土産な...
ワークショップを開催しました 皆さんのご意見を伺い、平泉の施策につなげたいと思います。 議会が町民に信頼され、町民の代表しうる合議機関としての役割を適切に果たし、民主的なまちづくりを実現し、町財政...
「平泉ポータブル観光ガイド」をご利用ください 平泉ポータブル観光ガイドは、岩手県立大学の協力のもと、平泉町が運用しています。 平泉町内に設置された29箇所のQRコードを読み取ることで、世界遺産関連スポ...
審議会の概要 開催日時 令和4年11月2日 水曜日 10時から11時40分 開催場所 平泉町役場 2階 201会議室 出席者 平泉町総合計画審議会委員 9名(1名欠席) 町長、まちづくり推進課職員 2...
日時 令和4年3月1日 火曜日 午後3時から 場所 平泉文化遺産センター 2階研修室 出席者 平泉町文化財調査委員5名 平泉町教育委員会教育長 平泉文化遺産センター職員3名 議事 (1)現地確認(平泉...
第1回会議 「指定管理者選定における基準について」 開催日 令和3年10月18日(月) 開催場所 平泉町役場庁議室 出席者 委員11名、事務局1名 会議内容 (1)指定管理者選定における基準について ...
日時 令和3年3月3日 水曜日 午後1時30分から 場所 平泉文化遺産センター 2階研修室 出席者 平泉町文化財調査委員5名 平泉町教育委員会教育長 平泉文化遺産センター職員3名 議事 (1)現地確認...