農家民宿等の開業を支援します(農家民宿開業等支援事業補助金)

 町では、町内の地域産業の振興や多様な交流の機会の創出により、地域の活性化を図るため、町内に住む農業者の方が、農家民宿や農家民泊を開業等する場合に要する経費に対し、次のとおり補助をしています。

対象となる方

  • 町内に住所を有し、町内において農家民宿や農家民泊を開業等しようとする方
  • 町の推進するグリーン・ツーリズム事業に、積極的に参加できる方
  • 町税等の滞納がない方(申請者の世帯員を含みます)

 

主な内容

対象となる経費

  • 農家民宿(旅館業法に規定する旅館業)の営業許可の取得に必要な家屋等の改修費用、消防用設備に係る費用、許可申請料

 

  • 農家民泊(住宅宿泊事業法に規定する住宅宿泊事業者)の届出に必要な家屋等の改修費用、消防用設備に係る費用、許可申請料

 

  • 農家民宿の開業や農家民泊の届出に付随して必要となる、食品衛生法上の飲食店営業許可取得に必要な家屋等の改修費用、消防用設備に係る費用、許可申請料

補助金の額

  • 事業に要する経費(消費税及び地方消費税額を除く)の2分の1(上限50万円)

要件

  • 農家民宿の開業または農家民泊の届出後、5年以上継続して営業すること。
  • 平泉町グリーン・ツーリズム推進協議会に加入し、農村生活体験学習生の受入れを5年以上行うこと。

その他

 事業に着手する前に、申請することが必要です。

 申請手続や当事業に関する詳しい内容等は、役場 農林振興課までお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 農林振興課

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5564
FAX 0191-46-3080
EMAIL norin@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。