ウォーキングトレイル・ウォーキングルートのご案内です

町内にはウォーキングや散歩などにご利用いただける道を2箇所整備していますので、ご紹介します。

平泉ウォーキングトレイル

中尊寺と毛越寺の間にあるウォーキングトレイルです。
モリアオガエルの生息地や照井堰の横を通るコースとなっており、普段見ることのできない平泉を見ることができます。
中尊寺側と毛越寺側では歩道周辺の環境が大きく変わる点も見どころとなります。
なお、所要時間は約1時間前後です。

マップ

平泉ウォーキングトレイルマップ.jpg [5804KB jpgファイル] 

西行桜の森ウォーキングルート

木工芸館「遊鵬」を起点に、西行桜の森の中を1周するコースです。
周辺にはたくさんの桜やアジサイが植えられているほか、カタクリやニリンソウの群生地もあるため、季節によって様々な楽しみ方ができるルートです。

マップ

西行桜の森ウォーキングルートマップ.jpg [5598KB jpgファイル] 

 

ウォーキングコースに関するお問い合わせ先

平泉ウォーキングトレイル

道の通行や管理について

平泉町 建設水道課
〒029-4192 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
電話番号:0191-46-5569

観光での利用などについて

平泉町 観光商工課
〒029-4192 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
電話番号:0191-46-5572

西行桜の森ウォーキングルート

平泉町 農林振興課
〒029-4192 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
電話番号:0191-46-5564