令和6年平泉町議会定例会12月会議
令和6年平泉町議会定例会12月会議日程表
令和6年12月5日(木)~12日(木)8日間
日次 |
月日(曜日) |
会議区分 | 開議時刻 | 日程事項 |
---|---|---|---|---|
第1日 |
12月5日(木) |
本会議 | 午前10時 |
1.開会 5.議案上程 条例案件 3 件 補正予算案件 6 件 (上程・提案理由説明) |
第2日 | 12月6日(金) | 本会議 | 午前10時 | 1.一般質問 |
第3日 | 12月7日(土) | 休 会 | ||
第4日 | 12月8日(日) | 休 会 | ||
第5日 | 12月9日(月) | 常任委員会 | 午前10時 | 広報広聴常任委員会 |
午後1時30分 | 総務教民常任委員会 | |||
第6日 | 12月10日(火) | 常任委員会 | 午前10時 | 産業建設常任委員会 |
第7日 | 12月11日(水) | 休 会 | 議案思考 | |
第8日 | 12月12日(木) | 本会議 | 午前10時 |
1.議案審議 (1)条例・補正予算案件
2.閉会 |
一般質問
通告 1番 氷室 裕史 |
1 総合計画に基づく芸術・文化の振興について 2 不法投棄を含めた犯罪の監視体制の強化について
|
通告 2番 大友 仁子 |
1 大規模災害に備える取組みについて 2 子育て支援について |
通告 3番 髙橋 伸二 |
1 「こども基本法」の施行に基づく町の取り組みの現状と課題について |
通告 4番 千葉 多嘉男 |
1 観光振興について 2 小学校の学習環境の確保と支援員の配置について |
通告 5番 升沢 博子 |
1 財政見通しについて 2 子育て支援について |
通告 6番 小埜寺 享 |
1 農業用ため池について 2 児童生徒の不登校対策について |
通告 7番 真篭 光幸 |
1 高齢者介護施設への支援について 2 要介護度改善施設への報奨金について |
通告 8番 阿部 圭二 |
1 住宅リフォームへの助成について 2 「福祉灯油」の実施について |
通告 9番 三枚山 光裕 |
1 町道の支障木への対応について 2 町の成人保健事業について 3 児童、生徒の急性内斜視への対応について |