【新型コロナ感染症による影響を受けている事業者の皆様へ】平泉町中小企業等経営支援金のお知らせ
平泉町中小企業等経営支援金について
平泉町では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大及び燃油の価格上昇により影響を受けている町内中小企業者等を対象に、平泉町中小企業等経営支援金を交付します。
平泉町中小企業等経営支援金 概要パンフレット [340KB pdfファイル]
対象となる事業者
平泉町内に店舗または事務所を有し、事業を行っている中小企業者等で、
令和4年1月から7月までの売上のうち、いずれか1か月の売上が
(1)平成31年1月から令和元年7月までの間
(2)令和2年1月から令和2年7月までの間
(3)令和3年1月から令和3年7月までの間
の1か月に比べて30%以上減少している、
又は、
令和4年1月から7月までの売上のうち、いずれかの連続する3か月の売上合計が、
上述の(1)から(3)までの同期に比べて20%以上減少している事業者が対象です。
※新規創業者等の場合は、上述以外の期間で売上減少を比較確認します。詳しくは、お問い合わせください。
※申請日時点で休業していないこと、支援金を受けた後も事業を継続する意思があることが必要です。
給付額
10万円 (申請は、1事業者あたり1回限り)
申請に必要な書類
【共通する書類】
1 平泉町中小企業等経営支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)
2 売上減少状況票(様式第1号別紙)…平泉商工会から認定を受けることが必要です
3 対象月または減少期間の売上台帳
4 比較する同月または同期間の売上高確認書類
5 振込先通帳の写し(*)
※1、2の書類は、役場観光商工課または平泉商工会で配布しています
【法人の場合】
1 確定申告書の控え
2 法人事業概況説明書の控え
3 履歴事項全部証明書(*)
【個人事業主の場合】
1 確定申告書の控え
2 申告の決算書の控えまたは収支内訳書の控え
3 本人確認書類(運転免許証など)(*)
※令和3年度におけるこの経営支援金の申請をした事業者は、(*)の書類(内容に変更が無い場合のみ)の提出を省略することができます。
様式
中小企業等経営支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)、売上減少状況票(様式第1号別紙) [28KB docxファイル]
申請場所
平泉商工会(平泉町平泉字志羅山152−2 電話46−3560)
申請方法
申請に必要な書類を、平泉商工会に提出してください。
受付期間
令和4年7月1日(金)から令和4年8月31日(水)まで
