大文字キャンプ場
営業のお知らせ
当キャンプ場は4月1日より今年度の営業を開始しています。
ご予約は役場農林振興課(0191−46−5564)もしくは西行桜の森木工芸館「遊鵬」(0191−46−5420)までお問い合わせください。
皆様のご利用をお待ちしています。
当キャンプ場では湧水を塩素消毒して利用しており、水質検査を6月中旬に予定しています。お客様にはお手数をおかけしますが、それまでにキャンプ場をご利用する場合は飲用水をご持参くださるようお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策について
当キャンプ場は適宜清掃及び消毒を実施していますが、お客様ご自身でも新型コロナウイルス感染症対策をしていただくようお願いします。
また、今後も感染症の拡大状況により対応が変更となる場合がございますが、その際はこちらのページでお知らせします。
岩手県の新型コロナウイルスに関する情報
県内の新型コロナウイルス感染症の最新情報はこちらのページ(岩手県新型コロナウイルス感染症関連情報)で発信していますのでご確認ください。
大文字キャンプ場のご案内
樹々深い緑につつまれて、自然に溶け込む心地よさは最高。
夜は空一面の天然プラネタリウム。
管理棟、炊事棟も完備されており、各種キャンプ道具、調理器具の貸し出しもしています。
大文字キャンプ場施設の営業期間/開場期間4月1日から11月30日まで
キャンプ場の設備
テントデッキ(5人用) |
20基 |
---|---|
管理棟 |
1棟 |
林間広場(キャンプファイヤー) |
1箇所 |
炊事施設 |
2箇所 |
林間駐車場 |
20台ほど |
備品
テント(5人用) | 20張 |
---|---|
ツル付大鍋(6~12人用) | 20個 |
食器類(各種) | 100組 |
使用料金
テントデッキ1基1日まで | ¥200円 |
---|---|
テント(5人用)1張1日まで | ¥300円 |
※「1日まで」とは、宿泊を含む1日両日です。 |
アクセス
西行桜の森ウォーキングルート.jpg [3951KB jpgファイル]
大文字キャンプ場パンフレット [651KB pdfファイル]
周辺施設について
大文字キャンプ場連絡先
〒029-4101
岩手県西磐井郡平泉町長島字山田51-661
電話 0191-46-5420 ※西行桜の森木工芸館「遊鵬」へつながります。
受付は営業期間中の午前9時頃から午後4時半までです。
また、毎週火曜日は上記連絡先が不通となりますので役場農林振興課までお問い合わせください。
