農業集落排水を利用される方へのお願い

農業集落排水の使用料金は口座振替をおすすめします。

 

汚水量の認定

水道水を使用している場合は、水道の使用量となります。

井戸水等を使用している場合は、その使用状況に応じて認定します。

農業集落排水

使用料の納入方法

農業集落排水使用料は、口座振替で納めていただくことをおすすめします。その場合には、希望する金融機関の窓口に、「口座振替依頼申込書」がありますので、記入・押印のうえ、窓口に提出してください。

取扱金融機関

一関信用金庫平泉支店

岩手銀行平泉支店

東北銀行平泉支店

いわて平泉農業協同組合平泉支店

平泉郵便局

 

農業集落排水使用料金表

汚水の種類

基本使用料

水量使用料(1m3当たり)

一般汚水

1,100円

10m3まで

80円

11m3~20m3まで

130円

21m3~30m3まで

140円

31m3~50m3まで

170円

51m3~100m3まで

180円

100m3を超える分

190円

≪計算例≫1ヶ月に20m3使用した場合

◎基本使用料

 

1,100円

◎水量使用料

1m3~10m3まで

80円×10m3=800円

 

11m3~20m3まで

130円×10m3=1,300円

合計

 3,200円

※ 算出された額に消費税が加算されます。

 

 農業集落排水の使用を止めるときは届出が必要です。

移転や引越しなどのため、農業集落排水の使用を中止するときは、必ず役場建設水道課まで届け出て下さいますようお願いします。

届け出がない場合は、引き続き使用されているものとみなされますのでご注意下さい。

 受益者分担金について

分担金額の決定

1戸当たり25万円が分担金額となります。

分担金の納付方法

一括納付と5年5期に分けて納付する分割納付があります。一括納付していただきますと、負担金の4%分が報奨金として交付されますので、こちらをおすすめします。

取扱金融機関

・一関信用金庫平泉支店  ・岩手銀行平泉支店

・東北銀行平泉支店     ・いわて平泉農協平泉支店