高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン個別予防接種費用助成のお知らせ
登録日2025年9月25日
更新日2025年9月30日
接種費用助成の概要
対象者
予防接種を希望する方で平泉町に住所のある次の方
①接種日現在65歳以上の方
②接種日現在60歳以上64歳の方で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能の障害を有する方(身障1級相当)
助成金額
インフルエンザワクチン:2,600円を上限に1回
新型コロナワクチン:7,500円を上限に1回
生活保護世帯は、全額助成
※接種費用は、医療機関及びワクチンの種類により異なります。接種費用は各医療機関にご確認ください。
※助成金額を超えた部分は自己負担となります。
実施期間
令和7年10月1日から令和8年1月31日まで
予診票
委託医療機関の窓口で発行します。ただし、生活保護世帯に該当する方及び避難住民の場合は、保健センターで発行いたしますので接種予定日の2週間前までに保健センター窓口にお越しください。
予防接種実施医療機関
実施医療機関一覧
上記医療機関以外での接種をご希望の方は接種前に保健センターへご連絡ください。
このページは参考になりましたか?
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 保健センター
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
TEL
0191-46-5571
FAX
0191-46-2204
EMAIL
hoken@town.hiraizumi.iwate.jp