認定こども園への移行に伴う園の名称に関するアンケートの実施について
町では、令和8年4月1日から、「平泉保育所」と「平泉町立幼稚園」を統合し、保育所型認定こども園として新たにスタートする予定で、準備を進めています。
新しい認定こども園の名称について、6月に実施した説明会では、「(仮称)平泉町立平泉二葉きらり園」と「(仮称)平泉町立長島こども園」という名称案で説明していましたが、長島保育所も同時に認定こども園へ移行することから、「平泉町立長島こども園」との名称の統一感を図る意味で、「平泉町立平泉こども園」や現在の愛称を活用した「平泉町立二葉きらり園」という案も検討しています。
つきましては、新しい認定こども園の名称を検討するにあたり、町民や町内の保育所・幼稚園に関係する皆さんを対象にアンケートを実施します。
アンケート内容
「平泉保育所」と「平泉町立幼稚園」を統合した、新しい認定こども園の施設名称
移行に関する資料
施設名称候補
平泉町立平泉二葉きらり園
平泉町立二葉きらり園
平成19年度から平泉保育所と平泉町立幼稚園が一体化施設となったことから、愛称を保護者の方から募集し、「二葉は保育所・幼稚園の一体化を表現、幼・保の子どもたちが、心豊かに、夢、未来に向けて、生き生きと躍動し、ひかり輝く姿」を願って命名した「二葉きらり園」を用いて、名付けました。
平泉町立平泉こども園
平泉・長島地域が同時に認定こども園に移行し、町全体で統一した制度のもと子育て環境の整備を目指すことから、認定こども園であることが一目で分かる名称にするとともに、「平泉町立長島こども園」と統一感を持たせるため、「平泉こども園」と名付けました。
アンケートの実施
募集期間
令和7年8月1日 金曜日 から 令和7年8月15日 金曜日 まで
アンケートに回答できる方
- 過去に町内の保育所や幼稚園を利用されていた方
- 今後、町内の保育所や幼稚園、認定こども園を利用を希望する方
- 町内に住所を有する方
アンケートに関わる注意事項
- 本アンケートで得た情報は、新しい認定こども園の名称を検討する目的以外では使用しません。
- このアンケートは匿名で実施しています。回答者の個人情報が特定されることはありません。
回答方法
以下のリンク(平泉町電子申請・届出サービス)から回答願います。
このページは参考になりましたか?
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 子育て支援課
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2