社会体育施設

スポーツ施設

ここでは、町営スポーツ施設の開放についてお知らせします。

開放施設名・開放日・時間

施設名・所在地 開放日 開放時間 申込先
平日 休日
FUTABAグリーンスタジアム

(町営長島球場)

長島字砂子沢地内
※硬式野球は不可

4月1日~11月30日 5:00~21:00 5:00~21:00 教育委員会
46-5576
町立長島体育館
長島字砂子沢167-2
12月29日~1月3日
を除く毎日
9:00~21:00 9:00~21:00
町営テニスコート
平泉字倉町地内
4月1日~11月30日 9:00~21:00 9:00~21:00
ゲートボール場
長島体育館隣
4月1日~11月30日 9:00~17:00

 利用方法・料金

利用に当たっては次の手順で行ってください。

教育委員会で申し込む
  • 申請受付は、平日の午前9時~午後5時15分です。
    申請書は、教育委員会にあります。
  • 平泉町体育施設利用団体登録を行っている場合は、利用する2ヶ月前から予約を受け付けます。
  • 利用する日の7日前までに、申請書を教育委員会に提出し、使用許可を受けてください。
  • 申請を受付後、「施設用鍵貸出チケット」と「使用料納付書」を交付します。

※利用日時の変更及び中止の場合は、必ずその旨連絡してください。
※当日の利用申請は不可。

チケットを持参の上、カギを借りる

※カギを借りる場所は、曜日・時間・場所によって異なります。

月~金曜日 8:30~17:00 教育委員会から
土曜、日曜、祝日 8:30~17:00 町役場1階 町民福祉課にいる日直から
全日 夜 17:00~21:00 町役場1階 守衛室にいる守衛から
FUTABAグリーンスタジアム(町営長島球場)
町立長島体育館
町役場あるいは長島体育館管理人
月~金曜日 16:30~21:00
土・日・祝日 8:30~21:00 のみ対応

※早朝時間帯 5:00~8:30 に利用する団体に限り
前日に貸出しする。(町役場のみ対応)

町営テニスコート 町役場あるいはテニスコートクラブハウス管理人
月~金曜日 16:30~21:00
土・日・祝日 8:30~21:00 のみ対応
利用後は

カギと一緒に渡された利用報告書に記入し、掃除、ゴミの始末を確実に行い、消灯を確認し施錠してください。
すみやかにカギを返してください。返す場所は、上記2.のとおりです。借りた場所に確実に返却してください。

料金
施設名 内訳 料金
FUTABAグリーンスタジアム

(町営長島球場)

グラウンド(一般) 400円/1時間
グラウンド(高校生以下) 200円/1時間(町民以外は一般の料金となります)
照明 1000円/30分
町立長島体育館
ゲートボール場
町民の利用 無料(ただし、料金がかかる場合があります)
その他利用 有料(料金についてはお問合せください)
町営テニスコート コート 200円/1面1時間
照明 200円/1面1時間

※使用料については、役場1階の出納窓口または平泉町指定金融機関(岩手銀行)及び指定代理金融機関(JAいわて平泉、東北銀行、一関信用金庫)で、「使用料納付書」を持参して納付期限までに支払ってください。尚、指定の金融機関以外で納入すると手数料が発生します。
※雨天等で使用時間に変更があった場合は、教育委員会に連絡願います。一度納入された使用料は、雨天等の使用者の責を負わない場合に限り返却いたします。

共通回数券について

教育委員会では、施設使用料・照明使用料の納入に使用できる共通回数券を2000円で販売しています。1枚200円の回数券が12枚セットになっております。

申請書様式

申請書様式ダウンロード [83KB docファイル]

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 教育委員会事務局

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5576
FAX 0191-46-2015
EMAIL kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。