平泉町学習交流施設「エピカ」の次期指定管理者を募集します

募集施設

施設名 
 平泉町学習交流施設「エピカ」
所在地 
 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山25-3

募集関係

業務内容・応募内容等
 別添「平泉町学習交流施設指定管理者募集要項」等をご確認ください
指定期間
 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間を予定
配布資料

平泉町学習交流施設指定管理者募集要項.pdf

別紙1 平泉町学習交流施設 付近見取図・配置図.pdf

別紙2 平泉町学習交流施設 立面図(西・北).pdf

別紙3 平泉町学習交流施設 立面図(東・南).pdf

別紙4 平泉町学習交流施設 1階平面図.pdf

別紙5 平泉町学習交流施設 2階平面図.pdf

別紙6 平泉町学習交流施設 屋根伏図.pdf

別紙7 平泉町公民館長島分館 立面・平面図.pdf

別紙8 平泉町立図書館ネットワーク構成図.pdf

別添1 申請・提案様式集 .xlsx

別添2 各種報告等様式集.xlsx

別添3 資料編.pdf

申請手続き等

募集要項等の配布
・ 配布期間:令和7年7月1日(火)~令和7年8月29日(金)
・ 時  間:9時~17時
・ 場  所:平泉町役場 教育委員会事務局(庁舎3階)

募集要項等に関する質問の受付

・ 受付期間:令和7年7月1日(火)~令和7年8月15日(金)17時まで
・ 受付方法:電子メール(kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp)
・ 回答期日:随時

申請書の受付

・ 提出期限:令和7年8月29日(金)17時まで
  ※応募者は、応募書類を提出する日時を、提出する3日前までに提出先に電話で連絡すること。
・ 提出先 :平泉町役場 教育委員会(庁舎3階)
・ 所在地 :〒029-4192 平泉町平泉字志羅山45-2
・ 電話  :0191-46-5576
・ 提出方法:上記連絡先に持参、又は書留郵便による郵送(最終日17時必着)
  ※FAX、電子メールでの申請は不可

このページは参考になりましたか?

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 教育委員会事務局

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5576
FAX 0191-46-2015
EMAIL kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。