令和7年度第1回平泉町総合計画審議会を開催しました

審議会の概要

開催日時

令和7年9月26日 金曜日 10時から11時45分まで

開催場所

平泉町役場 2階 201会議室

出席者

平泉町総合計画審議会委員 8名(欠席2名)

町長、まちづくり推進課職員 2名

審議事項

(1)令和7年度政策評価結果について

(2)令和7年度地方創生推進事業について

(3)第6次平泉町総合計画後期基本計画の策定について

・策定スケジュールについて

・町民アンケート調査の結果(速報値)について

(4)その他

主な意見等

○令和7年度政策評価結果に関して

・評価結果の公表方法の検討について

○令和7年度地方創生推進事業に関して

・事業の進捗状況について

・事業実施後の町での起業や移住について

・地域おこし協力隊の活動成果や課題等について

今後の予定

令和7年10月下旬に開催(予定)の第2回審議会において、第6次平泉町総合計画第6期実施計画(令和8~10年度)に係る事業計画(案)、後期基本計画策定について審議いただきます。

このページは参考になりましたか?

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 まちづくり推進課

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5578
FAX 0191-46-3080
EMAIL kikaku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。