世界遺産登録15周年記念事業のキャッチコピーとロゴマークが決定しました。

 世界遺産登録15周年記念事業実行委員会において、令和8年度に迎える世界遺産登録15周年記念事業を実施するにあたり、世界遺産登録15周年記念事業キャッチコピー及びロゴマークの募集を行い、入賞作品が決まりましたのでお知らせします。

 なお、表彰式を令和7年11月2日(日)開催の第52回ひらいずみ産業まつりの開会式の中で執り行います。

【最優秀賞】

【キャッチコピー】

いにしえの平和の祈り 未来につむぐ平泉 (宮城県仙台市 菅原 加代子)

〜作者がキャッチコピーに込めた思い〜

 「清衡の願った極楽浄土の思いを未来永劫に平泉から発信するためのキャッチコピーです」

【ロゴマーク】

(一関市花泉町 佐藤 由依)

〜作者がロゴマークに込めた思い〜

「平泉が大切にしてきた平和と文化の想いを未来へとつなげ、世界遺産登録15週年を迎え、受け継がれる願いをひとつの形に込めました」

【特別賞】

【キャッチコピー】

・石神正和(平泉町平泉) ・保岡直樹(東京都世田谷区) ・森田和城(大阪府大阪市)

【ロゴマーク】

・石神正和(平泉町平泉) ・中村学(徳島県阿南市) ・阿部妃奈(平泉小学校6年)

キャッチコピー及びロゴマークの使用について

今後、世界遺産登録15周年記念事業実行委員会が作成するチラシ等で使用予定です。

また、一般の方や事業者等の皆様にもお使いいただけるよう、準備が整い次第、本ホームページで使用方法について公表する予定としております。

(参考)決定までの経過

・一般公募(R7.6.1〜6.30)  応募総数 キャッチコピー(377作品)、 ロゴマーク(164作品)

・第1次審査 キャッチコピー(377作品→33作品)、 ロゴマーク(164作品→19作品)

・第2次審査 キャッチコピー(33作品→15作品)、ロゴマーク(19作品→14作品) を経て最終審査で決定。

【お問い合わせ先】

世界遺産登録15周年記念事業実行委員会

(平泉町役場まちづくり推進課内)

☎0191-46-5578・FAX0191-46-3080

このページは参考になりましたか?

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。