スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用したスポーツ施設等の整備

令和6年度 町営長島球場のスコアボード改修を行います。

町では、町民の生涯スポーツの振興を目的として、令和6年10月から平泉町営長島球場スコアボード改修事業を進めており、令和7年4月の供用開始を予定しています。

なお、この事業は、スポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて行われるものです。

 

【事業概要】

助成区分  地域スポーツ施設整備助成
事業細目名  スポーツ競技施設等の整備
事業名  岩手県平泉町長島球場スコアボード改修事業
整備施設  平泉町営長島球場(平泉町長島字砂子沢167番地3)
助成交付決定額  16,000,000円

 

【スポーツ振興くじ(toto)助成事業について】

独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、国のスポーツ振興基本計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、スポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っています。

スポーツ振興くじ助成は、スポーツくじの販売により得られる収益をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とする事業に対して助成を行っています。

○日本スポーツ振興センター(JSC)ホームページ http://www.jpnsport.go.jp/
○スポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」 http://www.toto-growing.com

 

 

町営長島球場のスコアボード改修が完了しました。

スポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて実施していた町営長島球場のスコアボード整備が完了しました。

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 教育委員会事務局

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5576
FAX 0191-46-2015
EMAIL kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。