(町内の観光関連事業者の皆様へ)観光産業における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの策定について
策定の目的
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため発令されていた緊急事態宣言が解除されたことにより、これから本格的に全国規模の経済活動や交流が再開されます。
再び感染を拡大させないことを目的として、町では「観光産業における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を定めました。
今後、観光関連事業者の皆様に置かれましては、本ガイドラインを参考として感染症予防対策の取組みを推進していただきますようお願いいたします。
なお、ダウンロードフリーの対策実施ポスターを併せて掲載しておりますので、来客への啓発等にご活用ください。
ガイドライン
観光産業における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(平泉町) [135KB pdfファイル]
新型コロナウイルス感染症対策・啓発ポスター
2.「店内のマスク着用にご協力ください」.jpg [268KB jpgファイル]
3.「消毒のご協力をお願い致します」 [291KB jpgファイル]
4.「対策実施中-こまめに換気しています-」 [268KB jpgファイル]
5.「対策実施中-こまめに手荒いしています-」 [274KB jpgファイル]
6.「対策実施中-アルコールで消毒しています-」 [269KB jpgファイル]
7.「対策実施中-マスクを着用しています-」 [245KB jpgファイル]
観光商工課でも配布しておりますので、事前にお問い合わせください。
※引用元:エクシードシステム株式会社(〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目24-34)
使用にあたっての注意事項
・改変したものの配布(二次的制作物としての配布)は行わないでください。
・HP、ブログ等で紹介する場合は引用元を明記してください。
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 観光商工課
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2