自動車事故被害者のかたへ

自動車事故被害者の救済制度のお知らせ

交通遺児等生活資金貸付制度(無利子貸付)

  1. 貸付金額  一時金155,000円
    月額10,000円または20,000円
    入学仕度金44,000円(小学校・中学校に入学時、希望者のみ)

  2. 貸付要件  市町村民税が非課税、もしくは均等割のみ課税のかた等
  3. 対象者   0歳から中学校3年生までのお子様
  4. 返還方法  原則として20年以内の月々均等払い(進学・病気等による猶予制度あり)

介護料支給制度

  1. 受給資格  自動車事故により重度の後遺障害を負ったため、介護を必要とするかた
  2. 支給額   月額36,500円~211,530円(障害の程度、介護に要する費用に応じて支給)

 

お申し込みまたはお問い合わせ先

(020−0871)
岩手県盛岡市中ノ橋通1−4−22
自動車事故対策機構 岩手支所
Tel 019−652−5101

交通事故被害者ホットライン

交通事故被害に遭われ、ご相談先にお困りのかたへ各種相談窓口をご案内します。

Tel 0570−000738(ナビダイヤル)
IP電話からは03−6853−8002にお電話ください。

ホームページのご案内

自動車事故対策機構の支える事故被害者の支援について知りたいかたはこちら(自動車事故対策機構ホームページ)からもご確認いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 町民福祉課

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5562
FAX 0191-46-3080
EMAIL chomin@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。