町立中学校の休業日の部活動の実施を可とすることについて

 日頃より、様々な形で、感染拡大対策に取り組んでいただいておりますことに感謝申し上げます。

 さて、平泉町教育委員会では、5月9日(土)から、休業日の部活動の実施を可とすることについて、以下の通り平泉中学校長に通知しましたのでお知らせいたします。

 なお、本通知について、今後の感染拡大の状況によっては内容を変更する場合があることを申し添えます。


 

 (1)5月9日(土)以降、休業日の部活動を可とする。

 (2)感染リスクを抑えるという視点から、引き続き、他校との合同練習や対外試合等は、実施を自粛することが望ましいこと。 

   ただし、5月17日(日)以降、近隣3市町(一関市、奥州市、金ケ崎町)の学校との場合のみ実施を可とする

    (3)実施にあたっては、感染拡大防止対策を徹底すること。

 (4)生徒の参加を強制することはできないこと。

 


 

 なお、保護者の皆様におかれましては、今後も変わらぬ感染拡大対策への取り組みをいただきますようお願いいたします。

 引き続き、生徒と先生方が安心して1学期の学習と生活に取り組めるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 教育委員会事務局

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5576
FAX 0191-46-2015
EMAIL kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。