特別企画展「〜浄土を写す庭〜毛越寺庭園の今昔」を開催します

世界遺産登録15週年プレ企画の特別パネル展

特別史跡と特別名勝の二重指定となっている日本でも指折りの庭園である「毛越寺庭園」。
その庭園美や修理の歴史を撮影した貴重な古写真と、現在の毛越寺庭園の写真とを、特大パネルにして多数展示します。

同じ位置、同じ構図で撮影された写真を見比べることで、移りゆく時の中で変わったもの、そして変わらずに受け継がれてきたものの両方を発見できるでしょう。

そのほか、昭和や平成初期の平泉町内を写した、昔懐かしい風景写真も同時展示しています。日々の営みの中で見慣れてしまっている景色を、時を遡り、在りし日の平泉に思いを馳せてはいかがでしょうか?

またとないこの機会に、ぜひ平泉文化遺産センターへお越しください。

https://hi-hp-production.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/07/15174345/%E5%B9%B3%E6%B3%89%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_%E6%AF%9B%E8%B6%8A%E5%AF%BA%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf

このページは参考になりましたか?

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 文化遺産センター

〒029-4102

岩手県西磐井郡平泉町平泉花立44

TEL 0191-46-4012

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。