平泉町が公開しているオープンデータをダウンロードすることができます。
オープンデータとは
行政の保有するデータを地域や社会で共有することで、地域課題の解決や町民生活の向上、地域経済の活性化が図られることが期待されます。オープンデータは誰でも自由に複製や加工をして利用できるよう平泉町が公開するデータです。アプリ開発やインターネットでのマッピングなど、ぜひ皆さんでご活用願います。
オープンデータのご利用について
本ページのデータのご利用については、「平泉町オープンデータ利用規約』及び以下の注意事項をよくご覧になりご利用ください。
- データのダウンロードをもって、本ページ上に掲載されている内容を承諾いただいたものとみなします。
- 本ページのデータのご利用目的について、営利または非営利は問いません。
- 情報は、内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものではありません。
- 本規約の内容は、予告なしに変更することがありますので、利用規約の最新の内容を確認してください。
- 公開しているデータは、法令に違反する行為や法令に違反する恐れのある行為、公序良俗に反する行為を目的とした利用を禁じます。
- 利用者によるサービスの利用やサービスの接続、利用者の本規約違反もしくは利用者による第三者の権利侵害に起因又は関連して生じた苦情や請求等について、本町はいかなる責任も負いません。
利用にあたって
利用規約
本サイトに掲載しているデータの利用に関する規約です。データ利用の際には、下記の規約に従っていただくようお願いいたします。
また、本規約の内容は、必要に応じ予告なしに変更することがありますので、データの利用に際しましては、本サイトで利用規約の最新の内容を確認してください。
平泉町オープンデータ利用規約.pdf [601KB pdfファイル]
利用条件
本サイトで公開するデータは、特に記載のない限り、クリエイティブコモンズライセンスの表示に基づき利用することができます。
ライセンス表示例
クリエイティブコモンズライセンスについて
クリエイティブコモンズライセンスは国際的非営利組織が作成している著作権ルールであり、多くの自治体のオープンデータサイトで採用されているものです。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
免責事項
本町では、本サイトに掲載する情報については様々な注意を払っていますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものではありません。
利用者の本規約違反又は利用者による第三者の権利侵害に起因又は関連して生じた全ての苦情や請求については、利用者自身の費用と責任で解決するものとし、本町は一切責任を負いません。
本サイト上の全ての掲載情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、本サイト上の全ての掲載情報について、事前に予告することなく名称や内容等の改変や削除、サービスの停止を行うことがあります。
オープンデータ一覧
No | ジャンル | データ名 | ファイル形式 | 公開日 |
1 | 医療・福祉 | 医療機関 | [12KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
2 | 医療・福祉 | 介護サービス事業所 | [15KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
3 | 医療・福祉 | AED設置 | [15KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
4 | 教育・子育て | 学童クラブ | [12KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
5 | 防災 | 避難所 | [13KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
6 | 防災 | 緊急避難所 | [15KB xlsxファイル] ![]() |
2021年1月27日 |
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 まちづくり推進課
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2