岩手県企業局クリーンエネルギー導入支援事業費補助金の活用

クリーンエネルギー導入支援事業とは

岩手県企業局では、二酸化炭素の排出を抑制して環境保全につなげるため、県内におけるクリーンエネルギーの導入促進や普及啓発を通じて地域へ貢献する各種事業を行っています。クリーンエネルギー導入支援事業は、市町村等が地域内の公共施設にクリーンエネルギー設備を導入する場合、設置に要する経費を支援するものです。

令和5年度平泉町立長島体育館アリーナ照明LED化工事(令和6年1月完了)

平泉町教育委員会ではクリーンエネルギー導入支援事業を活用し、長島体育館アリーナ照明(全20個)をLED照明へ交換しました。体育館全体がとても明るく、即時に点灯できるようになったことで、スポーツ環境の改善につながったとともに、使用電力が削減され、環境負荷の低減を図ることができました。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 教育委員会事務局

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5576
FAX 0191-46-2015
EMAIL kyoiku@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。