地方税共通納税による納付
                            
                                登録日2023年4月2日                            
                            
                            
                                更新日2024年11月8日                            
                        
                    令和5年度から次の公金について地方税共通納税による納付が利用できます。
納付できる公金種類
・固定資産税
・軽自動車税
・町県民税(普通徴収)
・国民健康保険税(普通徴収)
地方税共通納税とは
地方税共通納税とは、マルチペイメントネットワークの仕組みを利用して、自宅やオフィスから地方税の納税手続を電子的に行うことです。
納付書に「eLマーク」があれば、地方税お支払サイトやスマートフォン決済アプリ(QRコード決済)が利用できます。
地方税共通納税では、領収書が発行されず、インターネットの画面上で納税済みの確認を行います。
お支払サイトでの納付方法
お支払サイトからは、次の納付方法が利用できます。
・クレジットカード払い
・インターネットバンキング
・口座振替
詳細については、「地方税お支払サイト」からご確認ください。
スマートフォン決済アプリ(QRコード決済)での納付方法
アプリで納付書に印字された「eL-QR」(QRコード)を読み取って納付してください。
利用できるアプリの種類については、「地方税お支払サイト」にてご確認ください。
スマートフォン決済アプリ・地方税お支払サイトによる納付の注意点
・通信にかかるパケット代は、別途利用者負担となります。
・領収書は発行されません。納付確認は、アプリ内等の取引履歴でのご確認となります。
・軽自動車税をスマートフォン決済アプリ等の利用により納付した場合で、継続検査(車検)用納税証明書が必要なときは、役場窓口で納税証明書を取得してください。
・領収書や軽自動車税の継続検査(車検)用納税証明書を必要とする場合は、納付書による納付を推奨します。
このページは参考になりましたか?
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 税務課
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
                                            TEL
                                            0191-46-5563
                                        
                                                                                    
                                                FAX
                                                0191-46-3080
                                            
                                                                                                                            
                                                EMAIL
                                                zeimu@town.hiraizumi.iwate.jp
                                            
                                                                            