【こころに寄り添い いのちを守る いわて】について

【こころに寄り添い いのちを守る いわて】月間

 9月は【こころに寄り添い いのちを守る いわて】月間です。

 過労や生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因が、深刻な心の悩みにつながることがあります。

<思い当たることはありませんか?>

 □毎日の生活に充実感がない
 □これまで楽しんでやれたことが、楽しめなくなった
 □以前は楽にできていたことが、今ではおっくうに感じられる
 □わけもなく疲れたような感じがする
 □自分が役に立つ人間だと思えない

 これらの項目のうち2つ以上にあてはまり、その状態が2週間以上ほとんど毎日続いて生活に支障が出ている場合、『うつ』の可能性があります。早めに、保健センターや保健所、かかりつけの医師、専門医療機関(精神科・心療内科)などに相談しましょう。

 【こころに寄り添い いのちを守る いわて】(自殺防止対策)特設サイト

この記事に関するお問い合わせ先

平泉町 保健センター

〒029-4192

岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2

TEL 0191-46-5571
FAX 0191-46-2204
EMAIL hoken@town.hiraizumi.iwate.jp

チャットボットの起動ボタンです。

平泉AIに何でも
聞いてください。

AIチャットボットAI chatbot

閉じるボタンです。
チャットボット
こんにちは。調べたい内容を教えてください。