「涼みどころ」(クーリングシェルター)として協力いただける施設を募集します
登録日2025年6月4日
更新日2025年6月4日
町では、熱中対策として、暑さをしのいで休憩できる場所を開放いただける施設を募集します。
町民の皆様が気軽に涼むことができる場所の提供についてご協力をお願いいたします。
ご協力いただける場合は、町民福祉課までご連絡ください。
募集の区分
「涼みどころ(クーリングシェルター)」
⇒普段は「涼みどころ」として開放し、熱中症特別警戒情報が発表された場合は、
気候変動適応法に基づくクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として利用
可能な施設
施設の要件
1. 適当な冷房設備があること
2. 椅子などが設置された休憩スペースがあること
3. 施設を無料で利用できること
協力いただく期間
令和7年6月2日(月)から令和7年10月19日(日)まで
※ 例年、熱中症警戒情報の運用時期(環境省指定、4月第4水曜日から10月第4
水曜日まで)の間で、町が設置期間を設定します。
お願い
ご協力いただくにあたり、下記の3点についてご承諾いただきますようお願いします。
1. 町が作成するロゴマークを掲示いただきます
2. 電気利用料などの施設の開放にあたり必要な経費はご負担いただきます
3. ご協力いただける施設名、利用可能日時等を町のホームページで公表します
LINE配信有
このページは参考になりましたか?
この記事に関するお問い合わせ先
平泉町 町民福祉課
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
TEL
0191-46-5562
FAX
0191-46-3080
EMAIL
chomin@town.hiraizumi.iwate.jp