平泉町立幼稚園

〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字倉町152
TEL0191-46-2575

 

 

 

 

教育目標

  1. 心も体も健康な子ども
  2. みんなと仲良く遊び思いやりのある子ども
  3. すすんで考え工夫する子ども

 

学級編成

学年 ひばり
3歳児
りす
4歳児
ぞう
5歳児
性別 4 5 7 16
4 5 13 22
8 10 20 38

 

紹介

平成14年1月に園舎改築、幼児教育施設として環境に配慮された木造建築です。当園は奥州藤原文化発祥の地にあり、園の付近には特別史跡「毛越寺」や史跡公園「旧観自在王院庭園」があり、優れた歴史と恵まれた自然環境の中にあります。平成21年4月から園舎の増改築を行い、10月から3歳児保育を開始しました。

主な行事

 はる  入園式、始業式、入園児歓迎会、参観日、親子遠足
 なつ  七夕会、夕涼み会、水遊び・プール遊び
 あき  運動会、遠足、マラソン大会、焼き芋会
 ふゆ  クリスマス会、豆まき会、ひな祭り会、卒園式

※誕生会は毎月ホールに集まり、全園児でお祝いします。

1日の生活

8:30
登園開始
挨拶、身の回りの整理、主体的な遊び
9:30
登園完了
一斉活動、行事、季節の遊び、その日の主活動
12:00
給食
施設内に調理場があり手作りの給食を食べることができます
13:00
降園準備
帰りの会
13:30
降園
 

 

平泉幼稚園総合教育ビジョン




  1. 心もからだも健康な子ども
  2. みんなと仲良く遊び思いやりのある子ども
  3. すすんで考え工夫する子ども

 

  • 体を十分動かし遊びや生活を意欲的に取り組む。
  • 友だちや様々な人とのかかわりを楽しみ互いのよさを認め合う。
  • 考えて行動し自分の力を発揮して充実感や満足感をもつ。




  • 各年齢や発達段階に応じた環境や援助の工夫について検討し実践する。実践の成果を丁寧に省察し見直しへとつなげていく。(教育課程)
  • 幼児と小学生の出会いのスペース、幼小接続期の実践をさらに積み重ね、幼児期の遊びと児童期の学びの連続性について研究を深めていく。(教育課程)
  • 園舎、園庭の改修に向けて情報を収集し、教育活動の充実につながる改修を実現していく。(園運営)
  • 園舎内外の安全点検の徹底、防災体制の整備をさらに進め、安全、安心な幼稚園つくりを行う。(園運営)




  • 「ひとり一人を大切にする保育の推進」
    幼児の発達を考慮するとともに、幼児の興味や関心に応じて、個を大切にする保育に努める。
  • 「協同して遊ぶ経験の重視」
    ひとり一人の学びから、クラスでの学び合い、さらに異年齢交流へと人間関係を深めながら移行できるよう、協同する経験を重視した遊びや活動を取り入れる。
  • 「基礎つくり」
    落ち着いて話を聞き、よく考えながら、協同で活動したり、規範意識を養う場を計画的に取り入れる。 



研究主題

「教育力を高める評価」

研究テーマ

「幼児期に必要な多様な動きの獲得や、体力、運動能力を培うための指導と評価のあり方を探る」

研究内容

  • 文献研究
  • 実践保育(園内外公開)



  • 学びの連続性・・・・・・いろいろな遊びの中からの学び・幼小連携交流活動
  • 子育て支援・・・・・・・・預かり保育・未就園児保育・保育参観日
  • 地域との連携・・・・・・読み聞かせ・キッズサッカー・謡・お茶会 








〈遊びの中の学び〉

  • 思考力の基礎・・・・・物事に興味関心をもち、探究心をもって活動に取り組む幼児の育成。
  • 健康な心と体・・・・・心身ともにたくましく、元気に活動できる幼児の育成。
  • 言葉の獲得・・・・・・相手にわかるように話す、関心を持って聞くことができる幼児の育成。
  • 表現力・・・・・・・・様々なことに心を動かし、豊かな心を持った幼児の育成。
  • 自立心・・・・・・・・基本的生活習慣を身につけ、自分のことは自分でしようとする幼児の育成。
  • 人とかかわる力・・・友だちや多くの人と協同し、集団生活を楽しむ幼児の育成。